ひだまり山の会
1月16日の総会・新年会で会いましょう!
第91回ひだまり山の会プラス山行
2023-11-21
終了
第91回ひだまり山の会プラス山行
中央線沿線 高川山(976m)
2023年11月21日(火)
中央本線初狩駅を起点として
ひだまり山の会の新会則では、年度内の参加を必須としています。今年度では比較的気楽に参加できる、最後のチャンスです。あ、ヤバいと思われる方はぜひご参加ください。
L、庭野朋子、荻原安廣、村上薫、横須賀勢子、池田正雄
池田登美子、永田敏子、小久保満津江、本江悦、新田明男
武山勝子、宮島静、山口君子、松本信行、佐藤友信
池田功、中村玲子,藤田吉代、岩間邦明、堀口和男
河 正市、浅田景子、酒井幸子、遠藤敏子、柴崎鈴子
杉本郁子
日 程 11月21日(火) 09:00 JR中央本線初狩駅集合
【JR東飯能駅から乗車の場合】
06:52八高線東飯能駅乗車(八王子行き)
07:31 八王子行き下車、中央線に乗換え
07:50 高尾行きに乗車
07:57 高尾下車、中央本線に乗換え
08:01 甲府行きに乗車
08:52 初狩駅下車
09:10 初狩駅発(458m)
09:50 高川山登山口(559m)
10:20 男坂・女坂分岐(730m)
11:30 高川山着(976m ランチ)
12:00 〃 発
12:15 田野倉・禾生分岐(946m)
13:00 むすび山分岐(661m)
13:30 田野倉側登山口(459m)
14:10 富士急行線田野倉駅着・解散(250m)
(日の入り17:23)
(大月駅行き13:39、14:24、14:45)
持ち物 一般的な登山道具、保温具、昼食、おやつ、飲み物。
雨具、ヘッドランプは、晴れていても必ずザックに入れて行動してください。
地 図 25,000分の1地図『大月』『都留』
リーダー 庭野 朋子
ひだまり山荘☎042-974-1988 庭野携帯090-5417-3745 荻原携帯090-3096-1940
参加の方は11月19日(日)まで、お電話でひだまり山荘へご連絡ください。お電話のとき
「山の会の〇〇です」と名乗りをお願いします。
お知らせ
■12月定例山行 12月12日~13日 忘年山行 戸隠 L.鈴木由美子