ひだまり山荘ブログ
多峯主山トレラン日記 37回目(2021)
2021-02-17
ひだまり山荘の荻原です。
きのう2月16日は
ひだまり山荘飯能店は定休日でした。
いつものように多峯主山に登ってから
飯能河原を越えて、
毘沙門天様から美杉台住宅地に向かいました。
ひだまり山荘飯能店は定休日でした。
いつものように多峯主山に登ってから
飯能河原を越えて、
毘沙門天様から美杉台住宅地に向かいました。
あさひ山公園を経由してから
柏木山に向かいました。
柏木山に向かいました。
登山口まで行くと、上のほうに、
なんだか見覚えのある
上半身が見えます。
なんだか見覚えのある
上半身が見えます。
なんと、
ひだまり山荘所沢店店長の成田でした。
ほんとに偶然!
ひだまり山荘所沢店店長の成田でした。
ほんとに偶然!
飯能三山を登りに来たそうです。
いっしょに山頂まで登り、
成田に展望を説明してから、
ぼくはカモシカ新道へ
成田は龍崖山に向かうために赤根台へと別れました。
成田に展望を説明してから、
ぼくはカモシカ新道へ
成田は龍崖山に向かうために赤根台へと別れました。
こうしてひだまり山荘のスタッフは
奥武蔵の山をよく歩いています。
奥武蔵の山をよく歩いています。
店頭でお気軽に奥武蔵の事をご相談ください。