ひだまり山の会
6月13日~15日奥武蔵ロングトレイルレースボランティアにご参加お願いします
第187回定例山行 三ツ峠山(1785m) L, 荻原安廣
2025-06-24
参加者募集
第187回ひだまり山の会山行のお知らせ 行き先が変わっています!
富士山周辺 三ツ峠山(1785m)
2025年6月24日(火)
当初の予定では6月の定例山行は、山梨県の篠井山で準備を進めていたのですが、この山は、なんと、この時期にはヒルが多発するようだとの情報があり、急遽行き先を変更しました。ご了承ください。
さて、三ツ峠といえば、特に冬の富士展望の名山として知られ、ひだまり山の会でも、何度も忘年山行を実施しています。しかし、この6月にはアツモリソウ、カモメランなどラン科や各種ツツジなどが見られ、花の山として人気のある山です。
ハイキングシューズを履いてきてください。
参加者:L,荻原安廣、安藤しぐれ、新田明男、永田敏子、藤田吉代
柴崎鈴子、横須賀勢子
日 程 6月24日(火) 07:10 飯能駅南口駅集合、美杉観光バスで出発
圏央道
10:00 三ツ峠登山口(御坂トンネル側 1225m)着・スタート
11:30 三ツ峠山荘
四季楽園
12:00 三ツ峠山頂着(1785m ランチ)
12:30 〃 発
屏風岩
14:00 八十八大師(1590m)
15:00 達磨石(950m)
15:30 三ツ峠登山口着
美杉観光バスに乗車
16:00 〃 発
19:00 飯能着
持ち物 一般的な登山道具、ヘッドランプ、行動食、飲み物。
雨具(上下)、ヘッドランプは忘れずに(天気がよくても必ずザックに入れて歩きます)。
費 用 だいたい8,000円(人数による)
リーダー 荻原 安廣
参加・不参加どちらでも6月20日までひだまり山荘までお返事ください。決めたらすぐご連絡ください。お電話のとき「山の会の〇〇です」と名乗りをお願いします。
ご質問はひだまり山荘へ ☎042-974-1988 荻原携帯090-3096-1940
お知らせ
■7月は、モンゴルへの登山・トレッキングツアーのため、定例山行、プラス山行ともありません。
■8月5日納涼会
■総会で年会費を集金しましたが、まだの方はひだまり山荘飯能店までお持ちください。年間予定表など総会資料をお渡しします。