ひだまり山の会
4月4日のプラス山行の計画表をアップしました
第81回ひだまり山の会プラス山行 高尾山周辺
2022-10-04
終了
第81回 ひだまり山の会プラス山行
高尾 セブンサミッツ(南高尾山稜)
2022年10月4日(火)
高尾山の各コースのなかではややロングのコースです。南高尾山稜、今はセブンサミッツというんです。大垂水峠から七つの峰をめぐって高尾山口駅へ歩きますが、累積標高差は1,000㍍を超えます。激坂はないです。
お弁当は津久井湖を見下ろしながら食べましょう。
参加者:L,鈴木由美子、荻原安廣、安藤しぐれ、庭野朋子、新田明男
竹川正美、山崎幸子、酒井幸子、小高ヨシ子、小澤京子
永田敏子、本江悦、池田功、山口君子、遠藤敏子
古澤善安、佐藤友信、堀口和男、田中早苗、村上薫
池田登美子、小谷 緑(新)、田邊登子(新)、宮島静
日 程 10月4日(火) 10:00 JR高尾駅集合
【JR東飯能駅乗車の場合】
08:50 八王子行きに乗車
09:29 〃 着
09:34 八王子駅で中央線高尾行きに乗換え
09:41 高尾駅着
10:17 神奈川中央交通高尾駅前バス停相模湖行き乗車(バス料金各自305円)
11:01 大垂水バス停下車(歩道橋を渡る)
11:06 出発(約390m)
11:38 ▲大洞山((510m)
12:00 ▲金毘羅山(514m)
12:30 ▲中澤山
見晴台(500m ランチ)
〃 出発
13:30 ▲入沢山(490m)
▲泰光寺山(475m)
14:30 ▲榎窪山(420m)
15:05 ▲草戸山(364m)
四辻(290m)
16:50 京王線高尾山口駅着・解散
(日の入り 17:19)
リーダー 鈴木 由美子