本文へ移動

ひだまり山の会

4月のプラス山行の募集を締め切りました。

第50回プラス山行 奥多摩 高水三山(岩茸石山793m)(L,山口君子)
2018-11-20
第50回 ひだまり山の会プラス山行
奥多摩 高水三山(岩茸石山793m)                            
2018年11月20日(火)
 
プラス山行では何度か行っている高水山ですが、今回は御嶽駅から登り、しっかり三山を踏みます。
ちょうど紅葉のタイミングで楽しめるでしょう。
所どころ急な傾斜があります。
 
日 程 11月20日(火)  08:30 JR青梅線御嶽駅集合・出発(240m)
                      07:20 JR東飯能駅発
07:39 拝島駅着(青梅線に乗換え)
07:45 青梅線拝島駅発
08:04 青梅駅着(乗換え)
08:05 青梅駅発
08:20 御嶽駅着
            10:47 惣岳山(756m)
            11:54 岩茸石山(793m)ランチ
            12:15 岩茸石山発
            12:45 高水山(759m )                                  常福院(711m)
            14:00 高源寺(320m)
            14:25 軍畑駅着・解散
                  (日の入り16:32)                                
                  軍畑駅発電車(14:24、15:07、15:57)
                              
            行動記録:佐藤友信 
                         
 
お知らせ
12月の月例山行 12月11(火)~12日(水) 忘年山行 三ツ峠
◆12月のプラス山行はありません。
再び荻原より
秋・冬のシーズンに入りました。毎年言っているのですが、この季節、登山では、必ず秋・冬のウェアを着用してください。春夏ウェアやコットン混紡は絶対避けてください。特に肌に接する肌着は上下とも秋冬製品にするのが大事です。ポリプロピレン素材は1年を通して使えますが、断熱効果もあるのでこの季節は長袖がいいです。秋冬ウェアは、汗をかいたりした場合、速乾性のほかに保温性も兼ね備えているので、体力の急な低下や低体温症に対応できるのです。
ユニクロのヒートテックは、日常生活ではいいですが、登山では、発熱後、急激に冷えていくので逆効果で危険です。ご注意ください。
また、行動中にダウンを着ないようにしてください。ヒマラヤなどは別として、日本では、行動中の湿気でダウンの保温力はなくなります。
撮影:池田功
撮影:池田功
撮影:池田功
TOPへ戻る