本文へ移動

ひだまり山の会

3月の定例山行の西丹沢の参加者は23人です。

第49回プラス山行:(L,佐藤友信)
2018-10-23
第49回 ひだまり山の会プラス山行のお知らせ                                    
奥武蔵 伊豆ガ岳(851m)                            
2018年10月23日(火)
私たちにはなじみ深い伊豆ガ岳ですが、今回は、旧正丸峠から登り、伊豆ガ岳からは正丸駅にもどる周回コースです。台風で荒れた山道も、だいぶ修復されているようです。
所どころで紅葉のきざしを見られるかもしれません。
 
参加者:L佐藤友信、荻原安廣、安藤しぐれ、岩間邦明、上村友一
    山口君子、井上準一、井上利子、浅沼恭子、庭野朋子
    松本信行、瀧田欣治、坂内政則、中村玲子、新田明男
    本江悦、菊池重直、遠竹芳子、池田正雄、池田登美子
    赤羽英人、古澤善安、田中早苗、中山茂子、中孝弘
    遠藤敏子、島崎やす子、細萱薫明
 
日 程 10月23日(火)          08:30 西武秩父線正丸駅集合
               07:54 西武秩父線飯能駅発
               07:55 東飯能駅    
               08:24 正丸駅着
            08:40 正丸駅発(300m)
            10:15 旧正丸峠(670m)
            11:05 正丸峠(640m)
            12:40 伊豆ガ岳着(851m ランチ)
            13:10   〃 発
                 大蔵山から亀岩、馬頭観音   
            14:50 正丸駅着
                  (日の入り16:56)                                
                  飯能駅行き(15:20、16:20)
 
リーダー  佐藤 友信
 
荻原より
秋・冬のシーズンに入りました。毎年言っているのですが、登山では、必ず秋・冬のウェアを着用してください。春夏ウェアやコットン混紡は絶対避けてください。特に肌に接する肌着は上下とも秋冬製品にするのが大事です。ポリプロピレン素材は1年を通して使えますが、断熱効果もあるのでこの季節は長袖がいいです。秋冬ウェアは、汗をかいたりした場合、速乾性のほかに保温性も兼ね備えているので、体力の急な低下や低体温症に対応できるのです。
ユニクロのヒートテックは、日常生活ではいいですが、登山では、発熱後、急激に冷えていくので逆効果で危険です。ご注意ください。
また、行動中にダウンを着ないようにしてください。ヒマラヤなどは別として、日本では、行動中の湿気でダウンの保温力はなくなります。
 
荻原ブログ
TOPへ戻る