本文へ移動

2020年までのブログ

新規・ブログ

第136回ひだまり山の会 西上州・御荷鉾山

2018-10-12
ひだまり山荘の荻原です。
 
きょうはひだまり山の会の会山行でした。
総勢20人で西上州の御荷鉾山(みかぼやま 1,286m)に登ってきました。
 
朝は雨降りでしたが、
関越道路の本庄児玉インターを降りる頃には止んでいました。
 
神流川に沿って国道462号線を進み
神流町役場の手前を右折し、
県道71号線をマイクロバスでズンズン登っていきます。
 
西御荷鉾山西登山口に9時40分頃到着。
ここは既に標高1000㍍以上あり、
西御荷鉾山までは約200㍍登るだけです!
 
結構な急登もありましたが40分で山頂へ。
 
200㍍しか登っていないのですが
ここはすでに1286㍍です。
北側には榛名山、南西側には秩父の両神山と二子山を眺めながら、
広々とした山頂で
みんな思い思いに芝に座って少し早いランチタイム。
 
 
西御荷鉾山
両神山を望む
11時25分出発。
急な下りを、滑らないように気をつけながら約250㍍降りると
投石峠で林道に飛び出し、
こんどは東御荷鉾山を目指して先ほどよりもさらに
急な登りが待っていました。
 
時折、
冬が待っているような北風が吹いて、ハッとさせられました。
 
1時間半の登りで東御荷鉾山(1246m)到着。
ここからは武甲山も望めました。
 
山頂から約300㍍、急だけど気持ちの良い下りで石神峠へ。
途中、樹木越しに、御荷鉾山の、
特徴的なかわいい三角形の山容が見られました。
 
石神峠できょうの山行は終わり。
みんなでマイクロバスに乗り込みました。

■西御荷鉾山登山口(10:06)→西御荷鉾山(10:42~11:29)
 →投石峠(12:00)→東御荷鉾山(12:59~13:18)→石神峠(14:12)
■歩行距離:5㌔
■累積標高上り/445m 下り/647m
 
振り返ると西御荷鉾山
東御荷鉾山
石神峠への下り
TOPへ戻る